【余談/コーヒーブレイク】模型製作のモチベーションや日々の作業について
2020.09.12モデラーさんと模型日記アルト想います。愛車&ガレージ日記
日々の模型製作や仕事との付き合い方
こんばんは。マニアモデルのブー太郎店長です。
ちょうど一年前に?(昨年 2019年の後半頃)突如として模型製作のモチベーションがわき起こり始まった愛車の模型化(ミニカー化)計画。
仕事やその他にも某役周りもやっている為、日々なかなか忙しい私ですが、最終的な目標としては『模型を完成させたい』、
継続して『模型製作の作業を進めたい』と今も強く思っています。
一年経った今はより完成させたい想いや義務感も強くなっていますのですが、今年中には完成できるのでは?と、朧気に感じています。
(すみません。2020年度には完成せず 有言実行ではなく 有口無行 となってしまいました。)
作業は進んでいますが、関連記事は遅れています。
申し訳ございません。
初動の1歩目が大切
何事も最初の一歩が難しいと思います。
自転車を乗る時も、最初のひと漕ぎが力も必要で大変ですよね。
まずは動き出すことがとても大切なことだと思っています。
もちろん事前準備も必要ですが、可能な限りコンパクトな準備で今自分にできる事ですぐにスタートさせることもポイントになります。
なぜかというと、準備に時間をかけすぎるとネガティブな面がやたらと出現してくるからです。
例えば、
『これ難しくて失敗するんじゃないか?』
『自分の今の技量では出来ないんじゃないか?』
『この道具や資材、資料が手に入らないと難しいよなぁ。。』
『もっと考えて準備しなければ何か不具合起きるんじゃないか?』
『ここに別売りパーツがあれば楽なのに。何処かのメーカー出してくれないかなぁ。』
『出来が悪かったり、失敗したら、誰かからバカにされるんじゃないか?』
などです。
こうネガティブ要素が目立って来ると、動けなくなるのです。
とりあえず今日(今すぐに)動いて進めたいのに、熱も下がってしまいます。
1日でも寝かすと、お蔵入り、積みプラ、コレクション化します。
2~3日が1週間に、さらに3か月、半年、1年と・・・。ドンドン動けなくなります。
あれ?最初(あの時に閃いた)に作りたかったのってなんだっけ??となることも。。
非常に勿体無いですね。
いつか作る為にパーツやキットを積むことも、場面によっては 良いこともありますが、良い作品を作る為や良い習慣を構築する為には、すぐに動くことが重要になります。
考え過ぎずに動くという事です。
もちろん、明らかに間違った方法や無謀すぎる挑戦などは別件としましても、とりあえず動き出す事で何か進んだり、良い方向に向えるかと思います。
作ってナンボ。生産性を高めると、完成品の数も増えて、触れば触るほどに また見えてくるものも違ってくることにも繋がっていきます。
失敗しちゃっていいじゃないか。進めましょう。
動く事の中にも、情報収集や必要な工具や資材の調達も入るかと思うので、とりあえず今日、今出来る事からで良いので 動きましょう。
まずは 一歩踏み出す 事がとても大切なのです。
『スタート・ユア・エンジン!』
(仮面ライダードライブより)
模型製作時間を設ける
アマチュア モデリングなら楽しい時に作れば良いから大丈夫と、そんなに意識しなくても良いかもしれませんが、プロモデラーさんや仕事での業務(模型とは関係ない分野でも)になると、日々やらなければいけない事になってしまうと、その作業が苦痛になる場面もあります。
体調不良だったり病気の場合には仕方ありませんが、気分の落ち込みによる行動の停止が厄介ですよね。そんな自身のモチベーションに左右されて作品の出来(仕上がり)が変わってしまったり、日々の業務が滞ってしまうのは、避けたいですね。
自分の生活リズムや仕事の流れも確認して、空いた時間に模型製作時間を設ける事をオススメします。
1日単位や1週間単位で模型時間を無理ない範囲で作って予定を入れてしまいましょう。
仕事が忙しい時などは、どうしても この模型製作時間が多く思う場面もでることもありますが、
そういった時には、この時間を減らせば良いのです。そう、無理のない範囲で良いのです。
1時間を予定していたものを30分に減らしても全然OKなのです。
ですが、可能なら毎日模型作りをする事をオススメします。例えば15分でも良いと思います。
『えっ!? 15分程度じゃあ、全然進まないよ?』というお声も聞こえてきそうです。
忙しい時には 15分でも良いのです。少しでも進めるのです。
逆に1日の中で 15分程度の時間捻出でしたら簡単ではないでしょうか?
なんだか出来そうな感じしますよね?
また、時間が空きそうなら、他の予定に 無理のない範囲で 少しだけ頑張って 延長する方法でも良いのです。
無理のない範囲でがポイントです。
モチベーションによって手の動きや迷いがある場面の作業でも、とりあえず手を動かす事によって、これを乗り越えられる場合もあるのです。
気分が乗らない時でもマシーン化して模型を作るのです。
人間は弱いもので、色んな外部的要素によっても、モチベーションは簡単に落ちていく方向に向う事も多いのです。そんなモチベーションに左右されて大切で楽しい模型製作を止めてしまうことは、なんと勿体無い事でしょうか。
己のこんなモチベーション低下に負けないように、あなたの生活にあった模型時間を設けましょう。
自分に合った習慣化(パターン化)へ
先ほどの自分にあった模型製作時間を設ける事も大切なのですが、毎日~1週間単位で模型製作を組み込んだ生活スタイルを作る事も大切になります。
三日坊主 という ことわざ もある通り、人間は本当に弱い生き物で、簡単に色々な誘惑に負けてしまいます。
私も三日坊主ですぐ怠けてしまうので痛いほど分かります。
今までにやっていない事を続ける事は大変なのです。
習慣も、やはり初動が大変でかなり負荷がかかる為、馴染むまでは時間が掛かりますが、
継続は力なり!
毎日コツコツと模型を作れる環境と習慣を自身で整えていきましょう。
出来れば自分にあった方法で 簡単に習慣化したいものです。
私の失敗例
という私も最初は、お昼休みの時間に模型製作をする事にしていました。
12時~20分位で昼食。その後に12時20分~13時頃まで、模型製作をしていたのですが、
仕事業務がお昼過ぎの13時30分から15時30分頃までピークで忙しい為、なんだか仕事への切り替えが難しかったのです。
しかも仕事中の 13時30分~14時頃 に眠くなってしまう事も多かったのです。
仕事にも集中しなければいけない時間帯に効率が悪くなってしまったので、本末転倒ですよね。
なんだかモヤモヤした日々もありました。
実際に自分でやってみないとわからない事もありますよね。
色々と試してみて自分に合う方法を見つける
幸いな事に自分である程度の改善の決定権もある為、すぐに行動が起こせる環境はありがたかったです。
とりあえず、やってみてダメだったら戻せば良いですし。
それからは、色々と毎日のルーティーンの見直しと試行錯誤をしつつ、自分にあった生活スタイルを変化させていきました。
ここでも無理せずに自分に合った方法にする事がとても大切です。
決して無理しないでくださいね。
(※私の方法も、もしかしたら あなたには合わないかもしれませんので、色々試した上で、自分の楽なパターンを見つけてくださいね。)
そもそも昼食から1時間後の眠気は、仕事をする上でも避けたいと思いました。
(上記画像は作業風景のイメージです。 セキスイさんのダンボール箱 広告より)
色々と試行錯誤の結果、なんとなく自分のスタイルが見えてきました。
午前中は集中力も有り、その日で一番大切な案件や判断力が必要な業務をなるべく行うように変えました。
今までは12時から昼食を摂っていたのですが、その後1時間後に襲ってくる眠気による集中力低下を避けるために、業務がひと段落する夕方以降に移動することにしました。
(ミニカー梱包/発送 作業 風景より)
こうする事によって、午前中の10時~14時30分過ぎくらいまで、今までにない集中力が出せる事がわかりました。しかも、食べていませんので眠くなりません。
その後も、通信販売の梱包や発送品の業務をこなして、16時過ぎ頃で一旦業務を終え、その後に食事するスケジュールに変えました。
もちろん、県外出張業務時には出来ませんので、店舗業務の時のお話です。
この後に、急ぎの案件が無ければ、模型製作時間としています。
日によって違いますが30分~1時間程度作っています。
その後も夜までその他業務があることも多く多忙な毎日ですが、このルーティーンにしてからは、模型製作も続けられています。
三日坊主の私ですが、続けられている事は凄い事だと最近は思います。
休養や睡眠も大切
あとは基本的な事ですが、休養や睡眠も大切です。
毎日、おおよそ決まった時刻に同じ条件で(部屋やその前の行動)寝る習慣も大事であり、安定した眠りにつくことができます。
この辺りもまた、後日にでも書きたいと思います。
年齢も重ねるにつれて、寝不足は時間の前借りだという事も肝に銘じておきたいところです。
自然な習慣化で完成品を積む
私の知る限りですが、周りの素晴らしい方々を観察してみると、
素晴らしい作品を作られていたり、結果を残されている方々は、とても自然なスタイルで模型を作られていたり、お仕事や経営をされています。
そうなんです。日々アンテナをはったり、試行錯誤はされていますが、ご自身に合う凄くスムーズな生活方式なのです。(無理なく習慣化されていることが多かったのです。)模型を作る事は好きなのはもちろんですが、日々のコツコツとした作業や業務を確実にこなしつつも、ふとした時の行動も早いのです。
私は行動が遅めなので見習いたいです。
今回は模型製作と生活スタイルについてのお話でしたが、その他の趣味やお仕事、スポーツなどにも繋がる話だと思います。
本当に成し遂げたい事をよく考えて、それに合わせた生活習慣を変えて行くことも、現代の物や選択の溢れた忙しい時代には、ある程度、諦めて絞って進んでいく必要もあるかと思います。
皆さんも楽しい模型ライフを過ごしてください。
自然な習慣で完成品をドンドン積んで行きましょう!
ミニカーやプラモデル(その他 模型なども)の買取や販売がメインの当店ですが、我々スタッフもその取扱商品を楽しみしつつも、その商品を通して皆さんと交流できますと幸いです。
何か機会がありましたら、皆様と是非模型のお話もしたいです。
その時には、どうぞ宜しくお願いいたします。
SNS(Twitter、Instagram、Facebook)もやっています。
フォローやリプライ、コメント等で絡んで頂けますと喜びますので、
こちらでも どうぞ宜しくお願いいたします。
今回のお話はここまで
引き続き、休日や、休み時間を利用して、なるべく毎日模型製作も進めていこうと思います。
近い未来に良き愛車の模型が製作できるのでは?と妄想しております。
とりあえず、個人で楽しむ模型となりますので、宜しくお願いいたします。
仕事も多忙な為、製作スピードも遅めな予感が大ですが、
お仕事の休み時間を使って地道に進めて行ければと思っております。
生温かくお見守りくださいませ。
さて、まだ続きがありますが、今回はここまでといたします。
近いうちに 愛車の模型製作についての 続きも書きたいと思います。
今回もお忙しい中、ここまでお読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
( 2021年01月14日 01:51 頃 ※記事/画像情報を追記、修正いたしました。)
(テキスト文字メモ: 約 3,600 文字)
★関連の記事
●初回 のお話
愛車の模型製作について~その①~ はこちら
●第2回目 のお話
愛車の模型製作について~その②~ はこちら
●第3回目 のお話
愛車の模型製作について~その③~ はこちら
●第4回目 のお話
愛車の模型製作について~その④~ はこちら
●第5回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑤~ はこちら
●第6回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑥~ はこちら
●第7回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑦~ はこちら
●第8回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑧~ はこちら
●第9回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑨~ はこちら
●第10回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑩~ はこちら
●前々回まで(第11回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑪~ はこちら
●前回まで(第12回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑫~ はこちら
●次編のお話
愛車の模型製作について~その⑬~ はこちら
●その次のお話
愛車の模型製作について~その⑭~ (近日公開予定です。)
★マニアモデルでは、ミニカー(トミカやホットウィール 1/64、1/43、1/24、1/18、1/12)、自動車のプラモデル、レジン/メタルキット(TAMEO タメオ、MERI メリ キット Kits、ボシカ Bosica 、ルマンミニチュア 1/24 LE MANS miniatures 、MuseumCollection/ミュージアムコレクションやスタジオ27、さかつう/ SAKATU、MFH / モデルファクトリーヒロ / Model Factory Hiro 、Studio Rosso スタジオロッソ他)、模型、バイク(オートバイ/2輪/モーターサイクル) やミリタリー、戦車、航空機、キャラクター系からガンダム、ボトムズ、ダグラム、マクロス、イデオン、ガリアンなどのロボット系のプラモデル、ガレージキットやフィギュア他、デカールやエッチングパーツ、レジンやソフトメタル製の社外パーツなどの買取も強化中です。
不要な模型キットなど御座いましたら、その価値がわかる当店マニアモデルが まとめて買取させて頂きます。 お困りの際や、お見積りも無料ですのでお気軽にお問合せください。