ブー太郎店長ブログ

先週は店長 体調不良で模型製作お休みm(_ _)m

2020.06.29ミニカープラモデル

こんにちは。マニアモデルのブー太郎です。
すみません。ブー太郎店長が体調不良で模型製作をお休みしていました。
体調が回復次第、フルスクラッチ模型製作の続きを予定しております。
記事をお楽しみにお待ち頂いていた方々、大変申し訳ございません。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

因みにミニカーは
トミカ リミテッド ヴィンテージ  Tomica Limited Vintage (TLV)
1/64スケール
トヨタ トヨエース  家畜運搬車 です。

2020-06-29a -ミニカー トミカ TLV ブタ 家畜運搬車 (3)_rt 2020-06-29a -ミニカー トミカ TLV ブタ 家畜運搬車 (2)_rt

※画像みたいな ブタさんの様な状態で、弱っていたブー太郎店長でした。
 (美味しくないから食べないで!!)
後日、病院でわかったのですが、どうやら『帯状疱疹』とかいう免疫が下がると発症する病気でした。

痛みも有る為、本日は、バファリンを投与してお仕事も頑張っていました。
皆さまも 睡眠不足や、疲労の蓄積には お気をつけくださいm(__)m


★関連の記事 

●初回 のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●第3回目 のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●第4回目 のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●第5回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑤~  はこちら

●第6回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑥~  はこちら

●第7回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑦~  はこちら

●前々回まで(8回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑧~  はこちら

●前回まで(9回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑨~   はこちら。

●最新回(10回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑩~   はこちら。

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑪~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その⑩~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.06.17プラモデルミニカー

こんにちは。マニアモデルのブー太郎です。
先日の更新の 続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その⑩~ の記事はこちら
マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り -右側フェンダーに型紙当ての図- 01

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回 のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●第3回目 のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●第4回目 のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●第5回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑤~  はこちら

●第6回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑥~  はこちら

●第7回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑦~  はこちら

●前々回まで(8回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑧~  はこちら

●前回まで(9回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑨~   はこちら。

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑪~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その⑨~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.05.31プラモデルミニカー

こんにちは。マニアモデルのブー太郎です。
先日の更新の 続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。プラモ

愛車の模型製作について~その⑨~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り - ボンネット、左側面の彫り途中 -06

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回 のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●第3回目 のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●第4回目 のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●第5回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑤~  はこちら

●前々回まで(6回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑥~  はこちら

●前回まで(7回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑦~  はこちら

●前回まで(8回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑧~  はこちら

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑩~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その⑧~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.05.26プラモデルミニカー

こんにちは。マニアモデルのブー太郎です。
先日の更新の 続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その⑧~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り - ワークベンチで屋外モデリング-01

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回 のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●第3回目 のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●第4回目 のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●第5回目 のお話
愛車の模型製作について~その⑤~  はこちら

●前々回まで(6回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑥~  はこちら

●前回まで(7回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑦~  はこちら

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑨~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その⑦~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.05.16プラモデルミニカー

こんばんは。マニアモデルのブー太郎です。
先日の更新の 続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その⑦~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り-ルーフ 右側面 ケガキ後-01

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回 のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●第3回目 のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●第4回目 のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●前々回まで(5回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑤~  はこちら

●前回まで(6回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑥~  はこちら

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑧~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その⑥~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.05.15プラモデルミニカー

こんばんは。マニアモデルのブー太郎です。
先日の更新の 続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その⑥~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り-車体の削り-03

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●第3回目 のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●前々回まで(4回目)のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●前回まで(5回目)のお話
愛車の模型製作について~その⑤~  はこちら

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑦~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その⑤~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.05.06プラモデル

こんばんは。マニアモデルのブー太郎です。
昨日の更新の 続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その⑤~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り-型紙確認-01

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●第2回目 のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●前々回まで(3回目)のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●前回まで(4回目)のお話 
愛車の模型製作について~その④~ はこちら

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑥~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その④~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.05.05プラモデル

こんばんは。マニアモデルのブー太郎です。
前回の更新からしばらく時間が経過してしまいましたが、続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その④~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り-寸法確認-017

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●前々回まで(2回目)のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●前回まで(3回目)のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

●次編のお話 
愛車の模型製作について~その⑤~ (近日公開予定です。)

愛車の模型製作について~その③~(マニアモデル ファイル内)記事について

2020.04.27プラモデルミニカー

こんばんは。マニアモデルのブー太郎です。
前回の更新からしばらく時間が経過してしまいましたが、続きの記事をアップしましたのでご覧下さい。

私が所有する 愛車 アルトワークスの模型化の(マニアモデル ファイル 内)記事です。

愛車の模型製作について~その③~ の記事はこちら

マニアモデルファイル 愛車 旧規格 HA21S/HB11S スズキ アルトワークス の自作 ミニカー 模型作り-01

今回もお忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


★関連の記事 

●初回  のお話 
愛車の模型製作について~その①~ はこちら

●2回目(前回)のお話 
愛車の模型製作について~その②~ はこちら

●3回目(今回)のお話 
愛車の模型製作について~その③~ はこちら

【コロナ対策】 体温計の数値比較テスト

2020.04.17ミニカープラモデル

こんばんは。ブー太郎店長です。

新型コロナウイルス感染症の拡大抑制と予防に
さて今回は、当店とは違う業種にはなるのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大抑制と予防に繋がりのある『体温計』の商品比較テストをしてみました。
感染後も潜伏期間が長い為、完全ではございませんが、ご来店するお客様の体調を少しでも知る事が出来れば拡散予防になるかと思っております。

※何分、当方は専門家ではない素人ですので、おおよその数値や使用目的の比較として捉えて頂けますと幸いです。


お手数ですが、こちらもお読みください ↓↓↓(関連記事)
【店頭 買取/販売】店舗営業の自粛 ~新型コロナウイルス対策~


体温計 -その①-
温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温

販売 ZIPOM JP INC-03
中国製 (Made in China)
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-01  中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-03
注文してから、忘れた頃に届きました(^^;)
逆に他のもっと遅れている商品よりは早い気がしますが・・・。
中国からの荷物遅延は色々大人の事情が含まれますので、仕方ないですよね。

因みに価格は6,500円程度だったと思います。


まずは、商品確認とクリーニング
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-05

とりあえず、まずは全てを疑う作業からですが、
箱、内緩衝材、本体、説明書、保証書など全て アルコール除菌作業を行いました。
途中でウイルスを拾ってしまっては本末転倒ですので、今回は、ちょっと神経質かな?と思うくらい考慮して実施してみました。

中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-04 中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-02
LOT:YSD20DES
2020年04月02日(製造/確認)
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-07 中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-06
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-08 中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-10

実際に測定(検温)してみる
何やらメモリー機能もついていますが、ここは本題ではない為、説明省略いたします。

『SCAN』(スキャン)ボタンを押すと点灯。
もう一度同ボタンを押すと『Lo』(Low / ロー)表示となりスタンバイ状態となります。
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-12 中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-14

中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-09
説明書の図からは測定箇所から 0mm~20mm での距離とあります。
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-11


試しに各所を測定してみる。
①腕の内側から少し離した距離で。
②腕の内側に密着させた距離で。
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-20 中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-18
③おでこから少し離した距離で。
➃おでこに密着させた距離で。
中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-15
⑤首元から少し離した距離で。
⑥首に密着させた距離で。
 中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-17
えっ? 結構データに差がありますね。。
これは、迷いの森に入ってしまいそうです。。。


体温計 -その②-
オムロン ヘルスケア オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-682-BA
 

日本国内 某販売店
中国製 (Made in China) ですが、少し前の日本国内にあった在庫です。

普段からこの体温計を使っていました。
※残念ながら、現在では この商品もかなり高額になっており入手困難かと思います。

脇に挟むタイプですが、約15秒で検温可能でできる為、待てない私にとっては とても良い商品です(笑)。

上部のボタンを押すと点灯。
もう一度同ボタンを押すと『L』(Low / ロー)表示となり検温開始状態となります。
すぐに脇にセンサー(先)部分を差し込んで、脇で挟み込みます。(要するに使い方は普通の体温計です。)
日付も設定できます。

何度か測りましたが、この時の私の体温は
『36.5度』でした。

今回は、この体温(データ)を基準としました。

 


結局 どこの温度が正しいの?

オムロンのデータ『36.5度』を頼り(体温 基準)とするならば、

➃おでこに密着させた距離
何度か検温しましたが、36.5~36.6度と比較的に安定した結果になりました。

中国製 温度計 非接触 赤外線 赤外線測定 スピード 32回値メモリー機能 1秒検温 ZIPOM JP INC-18

ですので、
➃おでこに密着させた距離で測る事にします。

もちろん、正直この体温計のみを信じるのは不安な為(もしかしたら人によって、体の部位ごとの体温にも違い(差)があるかもしれない為)、まずは簡易的に この赤外線体温計で測った後、
高い人はオムロンの脇挿し体温計も併用する方法にしようかと思います。

※何分、当方は専門家ではない素人ですので、おおよその数値や使用目的の比較として捉えて頂けますと幸いです。

こういった商品も手軽(1秒検温)で便利に感じる反面、とても高い精度が求められるので安い商品には気を付けたいですね。何のための測定器(基準)なのか本当にわからなくなってしまいますよね。
赤外線タイプでも、普通の温度測定よりも動物の体温の測定は、かなり難しい部類に入る様です。
測定誤差を抑えるのも困難かと思います。

今回の比較実験が正しいのか?使えるのか?は、難しいかもしれませんが、皆様におかれましてもまだ世界や全国的に猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症の予防や心がけに少しでもお役に立てますと幸いです。
スタッフ一同、まだ気を抜かず日々対策/ご対応していく所存でございます。
どうぞ皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


今回もお忙しい中、ここまで長文をお読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

( 2020年09月10日 11:35頃 ※記事/画像情報を追記、修正いたしました。)


お手数ですが、こちらもお読みください ↓↓↓(関連記事)
【店頭 買取/販売】店舗営業の自粛 ~新型コロナウイルス対策~

お客様には大変ご迷惑とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございません。
何卒、皆様のご理解とご協力賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

マニアモデル  代表 青木 武司


★マニアモデルでは、ミニカー、自動車のプラモデル、レジン/メタルキット、模型、バイクや戦車、航空機、キャラクター系からガンダム、ボトムズ、ダグラム、マクロス、イデオン、ガリアンなどのロボット系のプラモデルなどの買取も強化中です。

不要なキットなど御座いましたら、まとめて買取させて頂きたいです。 お見積りも無料ですのでお気軽にお問合せください。
また、ご自宅で全て完結する 宅配買取(送料/段ボール箱も無料!) も大好評です!

宅配買取キャンペーンも好評です!
コロナに負けるな!9月の宅配買取強化キャンペーン(2020年09/29(火曜)まで)
その代わりに、宅配買取 特別キャンペーンを実施中です!!
(通常よりも金額の大幅アップ!!)


サイバーフォーミュラ の アスラーダ ばりに ブーストポッド作動!
買取価格 臨界点までカウントスタート中!!

ミニカー買取ページはこちら

プラモデル買取ページはこちら


今回もお忙しい中、ここまで長文をお読み頂きありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

( 2020年09月10日 11:35頃 ※記事/画像情報を追記、修正いたしました。)

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
人気記事
PAGETOP