マニアモデル ファイル

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②-

2012.07.15・アライメント調整黒アルト 後期 FF HA21S●サスペンション 関連

整備手帳
作業日:2012年07月15日 

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②-
黒アルト 後期 FF HA21S
●サスペンション 関連  >  アライメント調整

整備 / メンテナンス / 測定
作業: DIY
難易度:  中級
作業時間:  30分~60分以内 
(時間をしっかり確保して焦らずの作業をおススメします。)


★関連の記事 

車庫(測定場所)の水平についての記事は、
簡易水平器の自作(アライメント測定&調整用) はこちら (白アルト) 

前回の記事
簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その①- はこちら (黒アルト)


前回の測定結果について

前回の続きの作業です。
アライメントゲージと4輪糸張り測定で前後ともトーイン1ミリ程度という結果でした。

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②– (1)

フロントはステアリングがある為に多少の左右誤差があってもステアリングが自然に真っ直ぐ方向へ向かう為、それほど気にしなくても直進させる事ができると思います。
リアは固定なのでどうなのでしょうか?
リヤはトーイン1ミリ程度ですが、基準値はあくまで0付近ですので、気になるところですね。


手順1.  追加でサイドスリップテスター測定

さらに追い込み作業として、簡易サイドスリップテスターで4輪とも測定してみました。
まずは右前から測定しました。

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②– (2)

目盛りの0.5以内に入っていれば問題ないみたいです。
なるべく測定誤差を無くせる様に平均値を出して、念の為、数回テストしました。
ほとんど画像のような数値でした。

なお、もちろん我流な部分もある為、この作業も 参考程度にしてくださいね。


手順2.  左前も測定

続いて、左前も測定しました。

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②– (3)

ステアリングセンターのズレも考慮すると、ほぼ予想通りの値になりました。


手順3.  左後も測定

さぁ 気になるリアはどうなりますでしょうか・・・。
左後からテスト。

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②– (4)

若干トーインという値が出ました。
フロントよりも少し弱めのトーイン?

あっ ですが、キャンバーやキャスターとの兼ね合いもあります為、この情報だけでは判断しない方が良いかもしれませんね。


手順4.  右後の測定

引き続き、右後も測定します。
おおっ 意外にも ほぼ0付近です!
わずかにトーインに振れていますね。
これが本来の位置のような気がしますね。

簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その②– (5)

ということは、
左後がトーイン
右後がわずかにトーイン(0に近いトーイン)
ということでしょうか??

この簡易サイドスリップテスターもリヤの左右誤差測定には使えますね。
トーイン測定器が有りますので、フロントはあまり必要性を感じていなかったのですが、より安心感を増やす為には、嬉しい誤算です。


トーとアライメントのズレについて

毎日乗っていますがこの程度の左右誤差のトーインならそれほど気にならないレベルではあります。
前のオーナーさんの乗り方もわからないですし(そういえばサイドステップ付近に少し擦った傷跡もあったので)、ちょっとアクスル付近も押されてるかもしれませんね。
今は、走行した感じでは安定しており大丈夫ですが、超高速域での直進安定性や、ひどい場合は新品アクスルに交換、シム調整などで微調整できるかもしれませんね。アルト用のシムがあればですが(汗。
アクスルの一部をちょっと歪ませて調整する方もいるようですが、強度的には問題が出てきそうなのでこの方法は、個人的な意見としては避けたいなと感じてます。

こういった古い軽自動車に多いリヤの足回りの構造は調整できないので面白みに欠けますが、その反面、調整できない分ハードに使用される環境下でもアライメントが 狂い難い(ズレにくい) というメリットもあるので楽だなぁとあらためて思いました。

でも調整もできればセッティングの幅も広がりそうなのでまた調べてみますね。
また、知ってる方がおられましたら 是非ご教示頂けますと幸いです。


ここまでお読み頂きありがとうございました。

★ご覧頂きましてありがとうございます。
私の思い込みもかなりありますので、あまり鵜呑みにはしないで参考程度に見て下さい。
なお、改造行為はすべてメーカー保証対象外でもありますので、当記事の内容を参考におこなった改造によって各部品、ブレーキ、エンジン、タービン等の破損や操作性の悪化による事故等に繋がったとしても、当方は一切責任は持てません。ご判断や作業はご自身の自己責任にてお願いいたします。


★関連の記事 

車庫(測定場所)の水平についての記事は、
簡易水平器の自作(アライメント測定&調整用) はこちら (白アルト) 

前回の記事
簡易糸張り アライメント(トー)測定 -その①- はこちら (黒アルト)

黒アルト 後期 FF HA21S のまとめページはこちら
黒アルト -2

 

この記事を書いた人「ブー太郎 店長」

物作り、模型製作、改造(カスタム)、自作、車、乗り物全般、メカ、ブタさん好き。 愛車アルトワークス弄りも日々妄想中。お金がなくて普通車には乗れませぬw 愛車 スズキ アルトワークスの模型化にフルスクラッチでのチャレンジ中! 2&3次元機械CADも勉強中!! 自力本願ズ隊員。 ミニカー/プラモデル買取専門店マニアモデル店長。 仮面ライダー電王/ドライブ、Gガンダム、聖闘士星矢、サイバーフォーミュラ、トランスフォーマーも好物です。夢は自身が所有した歴代の自家用車のプラモデル/金型の製作と版権取得/販売をすること。今後ともマニアモデルを宜しくお願い致します。

最新記事 by ブー太郎 店長

PAGETOP