- アーカイブ
-
中古商品の魅力とは?(マニアモデル ファイル内)記事について
2019.08.07ミニカープラモデルラジコン鉄道模型雑誌・ムック乗り物系書籍・雑誌レゴ
こんにちは。マニアモデルのブー太郎です。
当店でも日々扱っている中古商品について書きたいと思います。
中古商品の魅力は?
私が思う中古商品の魅力について考えたいと思います。
2019.08.07ミニカープラモデルラジコン鉄道模型雑誌・ムック乗り物系書籍・雑誌レゴ
こんにちは。マニアモデルのブー太郎です。
当店でも日々扱っている中古商品について書きたいと思います。
中古商品の魅力は?
私が思う中古商品の魅力について考えたいと思います。
2019.07.20ミニカー
こんばんは。ブー太郎です。
明日 7/21は 『カートイズ祭 イン 浜松 2019』があります。
微力ながら、当店マニアモデルも 出店させて頂きます。
ミニカー、その他のおもちゃなども販売予定です。
さて、
このページをご覧になられたお客様に限り
カートイズ祭 イン 浜松 2019 会場当日販売品
表示価格より 10%オフ!!
とさせて頂きます。
(お手数ですが、スタッフにこのページを見せてくださいm(_ _)m)
なお、
当店マニアモデルの Twitter (ツイッター)公式アカウントをフォローくださったお客様には
(マニアモデル(mania-models) @maniamodels)
表示価格より 20%オフ!!
とさせて頂きます。
(お手数ですが、スタッフにフォローしたTwitterページを見せてくださいm(_ _)m)
その場でDMにてコメントも頂けますと分かり易くて嬉しいです。
折角の機会ですので、是非ご利用/ご活用ください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019.05.14ミニカープラモデルカタログ・パンフレット・資料修理書・パーツリスト
こんにちは、ブー太郎です。
先日のGW中(5/4)に開催された あると祭 2019 に出店参加しました。
続きのお話を書きました。
詳しい記事は こちらです。 ↓↓↓ (マニアモデル ファイル内 記事)
あると祭 2019 に参加しました。~その③ 気になった参加車両編~
参加されました皆様、お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願いいたします。
2019.05.12ミニカープラモデルカタログ・パンフレット・資料修理書・パーツリスト
こんにちは、ブー太郎です。
先日のGW中(5/4)に開催された あると祭 2019 に出店参加しました。
続きのお話を書きました。
詳しい記事は こちらです。 ↓↓↓ (マニアモデル ファイル内 記事)
あると祭 2019 に参加しました。~その② 企業/お店編~
参加されました皆様、お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願いいたします。
2019.05.09ミニカープラモデルカタログ・パンフレット・資料修理書・パーツリスト
こんにちは、ブー太郎です。
先日のGW中(5/4)に開催された あると祭 2019 に出店参加しました。
詳しい記事は こちらです。 ↓↓↓ (マニアモデル ファイル内 記事)
あると祭 2019 に参加しました。~その① 準備と全体編~
参加されました皆様、お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願いいたします。
2019.05.03ミニカープラモデルカタログ・パンフレット・資料修理書・パーツリスト
こんばんは。ブー太郎です。
明日 5/4は 治部坂高原スキー場にて あると祭 (スズキ アルト / ワークスのオフ会)があります。
微力ながら、当店マニアモデルも 出店させて頂きます。
ミニカー、プラモデル、旧車の自動車 カタログ、サービスマニュアル、パーツリスト(パーツカタログ)、その他のおもちゃなども販売予定です。
何分、アルトワークスに積めるだけですので(カタログなどの重量物でシャコタン気味でございます。)お手柔らかにお願いいたします。
さて、
このページをご覧になられたお客様に限り
5/4 あると祭 会場当日販売品
表示価格より 20%オフ!!
とさせて頂きます。
(お手数ですが、スタッフにこのページを見せてくださいm(_ _)m)
なお、
当店マニアモデルの Twitter (ツイッター)公式アカウントをフォローくださったお客様には
(マニアモデル(mania-models) @maniamodels)
表示価格より 30%オフ!!
とさせて頂きます。
(お手数ですが、スタッフにフォローしたTwitterページを見せてくださいm(_ _)m)
折角の機会ですので、是非ご利用/ご活用ください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
あると祭の記事はこちら ↓↓↓
2019 あると祭 に参加しました。~その① 全体編~
2019.02.15ミニカー
こんにちは、マニアモデルのブー太郎店長です。
昨日2/14はバレンタインデー(Valentine’s Day)でしたが、皆さんは どなたから貰いましたか?
私は嫁様から無事に?頂きました。
私の趣味は車弄りだったり、ミニカー収集やプラモデル製作/収集ですので、それに合わせてプレゼントしてくれます。これも日々のお風呂掃除や食器洗いを手伝っているお陰ですね(当たり前だーー!と世の中の旦那様方から怒られそうですが(^^;))
今年は Volks Wagen Sweet Beetle でした!
(フォルクスワーゲンのスウィートビートル) 名前も あまーーーい。
紙袋も なかなか可愛いパッケージングですね。
まず、私が最初に気になったのは、ビートル型の小さなチョコレート。
思わず角度を変えて眺めてしまいました。
メーカーの自動車製造ラインに見えました(笑)
次に右に眼を移すと、可愛らしいデザインのチョコを発見しました。
シンプルなのも良いですね!
料理みたいにチョコの(お品書き)もありました。
左から、
1. ビートル型の ミルク(アーモンド入り)
ALMOND MILK
2. 横シマ模様の レイヤードジャンデュイヤ
LAYERED GIANDUJA
3. Beetleロゴの ウイスキー
WHISKY
4. フォルクスワーゲン マーク模様の マール ド シャンパーニュ
MARC DE CHAMPAGNE
(マール ド シャンパーニュ 1%(0.1g)使用されています。)
5. ビートルのフロントマスクがプリントされた キルシュ
KIRSCH
今は神棚に飾ってあるので、まだ食べていなくて味はまだ未確認です。
また後日に感想も書きたいですね。嫁様にも感想を伝えなくては。
付属の VW beetle ミニカー
さて、
職業柄 気になってしまうのは、やはり付属しているミニカー。
左側にトミカサイズくらいの大きさの小箱に収まっていました。
ライトグリーンの愛くるしいミニチュアカーが入ってました。
スケール(縮尺)は1/72スケールくらいでしょうか? トミカのような1/64スケールよりも一回り小さく見えます。
ゼッケンは #2019 今年の年度と同じですね。
旧車にはこういったホイールが似合います。
ミニカー底面の刻印も確認してみました。
『V.W. BEETLE』ホンウェル製のミニカーでした。
Crarama(カララマ)シリーズのミニカーと似ていますね。
シャシとボディはカシメによる固定。
台座にミニカーを固定する為のねじ穴も備えられていましたので、シャシのべースはケース入りと共通シリーズなのかもしれませんね。
箱の耳部分にもVWロゴがしっかり入ってました。
メインの箱にもフォルクスワーゲンのライセンスシールが輝いていました。
個人的に箱がぴったり合う構造も好きだったりします。
バレンタイデーは何の日?
バレンタインデーやホワイトデーは、ただチョコレートを渡すだけの日ではなく、大切な人に普段の感謝を伝える日なのかな?と私は個人的に思っています。
あまりお礼を言ってない人は感謝の気持ちを一言でも伝えたり、今は便利な世の中でもありメールやLINEだけでのやりとりをされている方は、たまには数行のお手紙を書いてはいかがでしょうか?(恋文?)短い文面でも、照れくさくてもアクションを起こす事が大切なのかもしれません。日本人は美徳感や不器用な人が多いので(私も含めて)こういった時こそ 大切な人のために 少しだけ時間を使うのも良いかもしれませんね。
夫婦や恋人同士、またはお母さんやお姉さんとでも良いと思います。
また来年のバレンタインやホワイトデーも楽しみになれば幸いです。
ではまた。お会いしましょう。
2019.02.04プラモデルミニカーラジコン鉄道模型乗り物系書籍・雑誌その他
お世話になっております、店長のブー太郎です。
長野県長野市内でミニカー/プラモデル買取専門店をはじめて8ヶ月が経ちました。
店頭にお越し頂き買取や商品ご購入いただいたり、貴重なミニカーの買取お見積もりをさせていただいたり、買取のご依頼も頂きありがとうございます。
忙しく過ごさせていただいておりますため、あっという間に時間が過ぎて行きます。
私もそれほど若くは無いのですが、日々お客様やコレクター様、モデラー様、クライアント様からも良くしていただいて、ご教示も頂き、今ここに居られるのだな。と改めて感じております。
ありがとうございます。
私も、もっとこのおもちゃ(玩具)業界に何か貢献できればと、最近は良く思います。
幸い私の子供達は私の自宅の仕事場や倉庫に触れているため、少しずつですが、自動車好きやおもちゃ(ミニカーやプラモデル)好きが根付いてきているように感じています。
まずは私自身が楽しめる事から始めていこうと考えております。
まずは身近な人から、自分に出来る範囲から、巻き込んで、将来のおもちゃ産業に関わる人(販売する側も購入者さんも)が一人でも増えれば嬉しく思います。
マニアモデルでは
ミニカー、プラモデル、ラジコン、鉄道模型、乗り物系書籍や資料などから、スロットカー、トランスフォーマー、デアゴスティーニ、フィギュア、ガレージキット、レゴ(LEGO)、聖闘士星矢、ゾイドなども買取大歓迎です!
急なお片づけや処分の際の出張買取、ご自宅での隙間時間に簡単郵送の宅配買取、長野市に近くにお住まいのお客様は店頭持込買取もございます。
大手ライバル店にはない機動性もありお客様のご要望にもなるべく応えられるように柔軟な対応にも自信が有ります。
もちろん買取お見積りも無料です!
上記にない商品やジャンルの買い取りも可能な場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
お電話(0120-329-960) や 申し込みフォームからの 申し込み
さらに、便利な LINE査定 からの申し込みも好評受付中です!
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018.06.15ミニカープラモデル鉄道模型ラジコン乗り物系書籍・雑誌その他
お世話になります、店長のブー太郎と申します。
この度は、長野県長野市内でミニカー/プラモデル買取専門店はじめました。
ミニカー、プラモデル、ラジコン、鉄道模型、乗り物系書籍や資料などから、スロットカー、トランスフォーマー、デアゴスティーニ、フィギュア、ガレージキット、レゴ(LEGO)、聖闘士星矢、ゾイド(ZOIDS)なども買取大歓迎です!
トミカ(tomica)や西部警察関連、その他の車両や航空機、戦車、船舶の模型/プラモデルの買取も得意です。
セイントセイヤ クロス超合金やフィギュア、MERI KITS (メリキット)などのメタルやレジンの未組立カーモデルも買取強化中です。
PMA ミニチャンプス minichamps も1/43スケールから1/18スケールなども幅広くお売り頂けます。
プラレールも車両からステーションセット品も買い取りお待ちしております。
電動RCカーも組立キット、組立済み、走行歴ありでも売却可能です。
バラブロックのレゴ/LEGOもお売りください。
(追記: 2019年 07/07に買取事例記事ページより画像を挿入編集しました。)
急なお片づけや処分の際の出張買取、ご自宅での隙間時間に簡単郵送の宅配買取、長野市に近くにお住まいのお客様は店頭持込買取もございます。
大手ライバル店にはない機動性もありお客様のご要望にもなるべく応えられるように柔軟な対応にも自信が有ります。
もちろん買取お見積りも無料です!
上記にない商品やジャンルの買い取りも可能な場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。