2018年 9/9(日曜)はQの日。チョロQの日でした!
2018.09.10ミニカーイベント記録
こんばんは。ブー太郎です。
先日、参加させて頂きました チョロQ学園の 第19回 赤羽オフに参加しました。
2018年 9/9(日曜)は(Qキュー)の日。そう、チョロQの日でした!
みなさん、チョロQって知ってますか?
クルマを後退させて(引いて)、離して、前に進む ミニカー 、あれです。
(プル バック カー と言った方がわかりやすいでしょうか?)
ディフォルメされた可愛い(でもカッコイイ) + ゼンマイ仕様のエンジン搭載しているミニカーで走らせても遊べるおもちゃです。
走る速さを鍛えても楽しい、デカールや装飾に拘ってディスプレイとしても楽しめるチョロQ。
子供と一緒に遊べるし、大人同士で本気で語り合ったり、競ったりしても面白いのです。
さて、今回もチョロQ学園の すみやさんや幹事のケビンさんに誘われましたので、東京の赤羽オフ会に参加しました。
いつもお誘い頂けるのでうれしいです♪
さて、最近は マニアモデルのお仕事も忙しかったので、レース用のマイ チョロQを殆ど弄ってませんでした(^^;;
忙しい時ほど、隙間を見て改造すると心のリフレッシュにもなるのですけどね。
今回もゼロヨンレース風のスピード競技があるので参加しました。
参加車両のチューニング
昨年でしたっけ? 軽量化をした そのままで弄っていませんので。。
シャーシやボディ部分をなるべく削りさらに軽量化を目指します。
なんとか 約13g→約9gへ
おおよそ4gの軽量化を達成しました。
強度やトラクションのかかりも考えて、今回この辺で妥協しました。
途中、お客様宅へ用事でお伺いしてから、会場へ。
少し遅れてしまいました。すみませんm(__)m
今回の参加賞はトランザム!
カッコイイでしょ?
皆さんが持ち寄った 『景品』も沢山あったりします。
ラジコンのポリカボディのような、バキュームフォームで作られた、軽量ボディも!
こういった加工もやった事ないので、チャレンジしてみたいなぁ。
虚弱さんの車両もカッコよかったなぁ
ファミコンカラーもあったり
GTおじさんのオリジナル Gr.A 日鉱 共石 32 GT-R も自作でカール等で装飾され 素晴らしいディテールでした。
(が、・・・・わたしの撮影ミスでブレとる 勿体無い(^^;;。。。 すみませんorz)
レース結果
今回わたすのタイムは 6.66秒でした。
スタートでホイルスピンさせ過ぎたかも(^^;; たぶん緊張して離しが上手くいかなかったのもありで。
まだまだ修行不足ですな!
名Q会OBさん はじめ、GENさん、Aさん 先輩方のタイムは05.秒代前半 ~ 049秒第に突入しているので、次元が違ってみえます。
Aさんのチューンドゼンマイも強烈でした。
あえて車重を減らさずトラクションを掛ける方向に振ってバランスを調整されているんだと思います。
こういう弄りもあるんですね。
あとは、
テクニック重視のジャストストップも
寸止め競技として チューニングされたゼンマイほど かなり難しいです。苦手です(^^;;
こういった 玩具で大人が本気で遊ぶのは、楽しい事なんですねぇ。
昔の当時物のチョロQのお話は、懐かしさも一緒に色んな思いが蘇ります。こっちも楽しい。
幼少期~学生~社会人~現在 と
チョロQに魅了されたコレクターさん達のおもちゃに影響された人生も少しだけ垣間見れて興味深くも貴重なおもちゃ(玩具)文化なのかもしれません。
それだけ影響力がある古い時代のチョロQも凄い商品なのでしょうけど。
わたす自身も実車でアルトワークス乗っていますが、この車両を好きになったルーツも実は・・・。
チョロQやミニ四駆に影響された思考回路なのかもしれない( ̄□ ̄;)!!
上位入賞者へ特別チョロQ
さて、 上位3名には
学園長のサイン入り限定チョロQがプレゼントされてました。
いいなぁ((o゚▽゚)o)
チョロQの雑談や、当時のお話、今回は貴重なチョロQ学園のはじまりについても聞けたので楽しかったです。
今回の入手した景品はこちら。
この缶ペンケースはデザインも懐かしくて萌えますわ。
参加された皆様 お疲れ様でした。
お初の方々とも交流させて頂き、色々お話できて良かったです。
また次回まで修行しておきますm(_ _)m
今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
リンク集
( いつもお世話になっているチョロQ学園さんですm(__)m )